婚活パーティーや結婚相談所に登録する前は、マッチングサイトも活用していました。 未分類私が婚活でやっているパーティーや結婚相談所に登録する前は、並行してマッチングサイトも利用していました。プロフィールを拝見してみて気が合いそうだと思った相手に積極的にメールを送ってみたり、その逆に受けたりして、何度かサイト内でやり取りして意気が合って…とここまではたいていとんとん拍子に進行するのですが、どういう訳か「近いうちお時間があったら一度会いませんか」と申し出ると、「近頃多忙で、時間を作るのは難しい」という感じで拒まれてしまうことが本当に何回もありました。 2021.02.23 私が婚活でするパーティーとか結婚相談所に登録をする前は、… 婚活でするパーティーとか結婚相談所に登録をする前は、マッチングサイトも利用していました。自己紹介欄を拝見してみて相性が良さそうな相手にメールを送ったり、反対に受け取ったりして、何回かサイトの中でやり取りして意気投合して、いい感じ…とここまではだいたいうまく行くわけですが、どうした訳か「近々お時間があったら一度お会いしませんか」と申し出たら、「近頃多忙で難しい」と聞き入れられないことが多くありました。理由ははっきりとはわかりませんが、もしかしたらメールで行うやり取りだけで相手は充実感を得てしまっているのか、何より先へ進むのが他の婚活方法とは異なって巨大な山場なのだと感じました。メールでやり取りしているのみだと時間がすごくもったいないと感じるのですが、思いのほか男の人はそうではない人が結構いるみたいです。だから私の場合すぐにマッチングサイトはやめました。メル友を求めている人以外は、他の手段の方がマッチングサイトより何倍も早くパートナーを見つけることができると感じます。 婚活でやっているパーティー・婚活サイトなどのサービス・・ 婚活でするパーティー・マッチングサイトなどをキッカケに現実には、どれくらいの割合で成功できるのでしょう?その割合は、およそ2~3割のようです。結婚活動をしている人のなかには、ひょっとすると、多いとは言えないな・・・と思われる比率かもしれません。ですが、大抵の場合、結婚にまで至った相手とは、思いのほか、結婚活動中以外の場面で知り合うことが多かったりします。なので、婚活中の人は普段の生活の中で「異性との出会い」を増やせるように意識しなければいけません。どこに出会いが待ち受けているか本当に分からないものです。また、ふとした出会いによって結婚相手に出会うこともあるので、諦めないようにがんばってみましょう。